カラスヘビの優弥です。

前記事のカネキくんを撮影中隣りから覗いてました|ω・)
ごめんね、ご飯じゃないんだよ(´;ω;`)
スマホが気になるのか…
追いかけてきます(笑)
シマヘビの黒化個体です。

この子との出会いは2年半前です。
その時、仕事でしばらく過ごしていた地域にはカラスヘビが多くよく見かけていました。

可愛いなぁと思いつつもウチに来て欲しい!
とまではいきませんでしたが、ある日運命の?出会い(笑)がありました。

足元を50cmにも満たないヘビがお散歩していたのです。(*´`)♡
夏も終わりの頃だったのでその年に産まれた個体だと思われます。
仕事中だったのですが、あまりの可愛さに手に取ってしまいました。
典型的なシマヘビの性格でよく噛む(笑)
ずっと指やら腕やらをハムハムしています(●´ω`●)

まぁ、このサイズでも多少は血が出るのですが(笑)
可愛さの方が上回ってしまいます(笑)

しばらくすると落ち着いたようで舌をペロペロしながら辺りを伺っていました。

そして観察しているとある事に気づきました( ゚д゚)ハッ!

この子は不完全黒化個体だったのです(   ˙ỏ˙  )wao
(灬º﹃º灬)♡
(灬º﹃º灬)♡
(灬º﹃º灬)♡
この子には申し訳ありませんがその場で家族決定です。

珍しいのかどうかはよくわかりませんが、とにかく可愛いんです!

採取個体なので慣れるまで少し時間がかかりましたが、今では明るくても関係なくケージ内をお散歩してますζ*'ヮ')ζ🎶


ちなみに今は100cm位です。
まだまだ高校生くらいな感じです(´>ω<)ウム
(灬º﹃º灬)♡
給餌もピンセットから飛びつき無しで食べてくれますζ*'ヮ')ζ

男の子なのでそのうちお嫁さんを見つけてあげたいです(* ’ᾥ’ *)

今回も親バカの我が子自慢に付き合いありがとうございましたo(_ _)oペコリ

0コメント

  • 1000 / 1000